PT2を使う(9)TMPGEncでエンコード前回までAviUtlを使ってエンコードする覚え書きを書きましたが、
いろいろ準備するものも多いし設定もわからないっていう人は多いと思います。
フリーソフトでここまで機能性のあるエンコードソフトは素晴らしいですが、
敷居が高いのも否定できないところではあります。
ですので画質はまあまあでいいからもうちょっと楽にエンコードしたいという人向けなのが
TMPGEncです。
有料ですが、有料なりの利点もあります。
- プラグイン追加なしで最初からかなりの動画フォーマットに対応している
メジャーな動画形式にはあらかた対応しています。
AviUtlでは読み込めないtsファイルも直で読み込めます。
- CMカットがAviUtlなどより楽
シーン検索のUIがAviUtlより使いやすいです。
- 各種出力設定がテンプレとしてある
DVDやブルーレイの設定項目がテンプレとしてあります。
ただmp4やaviなどはテンプレはあるものの、ある程度いじくらないと画質に妥協できません。
- AviUtlと比べると設定する項目が少ない
正直私もAviUtlの設定はわからないことが多く、それに比べるとTMPGEncは
ビットレートなど最低限の設定なのであまり難しく考えなくてもすみます。
短所としては同じような設定でもAviUtlに比べると画質が悪いことでしょうか。
個人的な感想としては黒い部分で大きく差が出る気がします。
上記の点を踏まえて画質はそこそこでいいからシンプルにエンコードしたい!っていう人にはTMPGEncをお勧めします。
このエントリーはエンコードそのものの覚え書きではなくTMPGEncの勧めですね^^;
- TMPGEnc 4.0 XPress(オフィシャルサイト)
- TMPGEnc 4.0 XPress
(アマゾン)